田辺三菱製薬株式会社。中枢神経、免疫炎症領域を中心に事業を展開する日本の大手製薬メーカー。2017年にALS治療薬のラジカヴァ承認に伴い、米国での販売を開始。2020年に三菱ケミカルホールディングスの完全子会社となっている。近年の提携では、2022年にGARDP(グローバル抗菌薬研究開発パートナーシップ)と薬剤耐性菌に対する創薬提携を発表し、またADC Therapeutics社から抗CD19 ADCの品目について日本の権利を獲得している。
Osaka, Osaka, Japan
この企業の詳細情報の作成をご希望の方は、お気軽にリクエストください
設立 2007 年 | 推定従業員数 5001-10000 名 | 累計調達額 $0M Ave:155.4M Med:22.4M | 提携企業数 21件 Ave:3.3 Med:1 | 論文数 0件 Ave: 13.2 Med: 4 | 特許数 0件 Ave: 13.2 Med: 4 |
パイプライン名 | 開発フェーズ | 対象疾患 | 標的分子/作用機序 | モダリティ | パートナー企業 |
---|---|---|---|---|---|
MT-210 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Schizophrenia | 5-HT2A/Sigma 2 receptor antagonist | 低分子化合物 | Minerva Neurosciences |
ND0612 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Parkinson's Disease | Continuous SC pump | 低分子化合物 | |
MT-1186 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS) | Free radical scavenger | 低分子化合物 | |
MT-0551 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Myasthenia Gravis | Humanized anti-CD19 monoclonal antibody | 抗体医薬 | Amgen |
MT-3921 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Spinal Cord Injury,HTLV-1 associated myelopathy | Anti-RGMa antibody | 抗体医薬 | |
MT-0551 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | IgG4-related immune disease,Systemic Sclerosis (SSc) | Humanized anti-CD19 monoclonal antibody | 抗体医薬 | |
MT-7117 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Erythropoietic protoporphyria,X-linked protoporphyria | Selective melanocortin 1 receptor agonist | 低分子化合物 | |
MT-2990 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | ANCA-Associated Vasculitis | IL-33 antibody | 抗体医薬 | |
MT-3534 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Autoimmune disorders | 不明 | 抗体医薬 | |
MT-2111 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Diffuse Large B-cell Lymphoma (DLBCL) | Anti-CD19 antibody drug conjugate | 低分子化合物,抗体医薬 | ADC Therapeutics |
MT-2765 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Hypertension | Renin inhibitor | 不明 | |
MT-2412 | 探索 非臨床 P1 P2 P3 申請 上市 | Type 2 Diabetes | DPP-4 inhibitor, SGLT2 inhibitor | 低分子化合物 |
提携企業 | 日付 | プレスリリース |
---|---|---|
Dewpoint Therapeutics | 2024-12-17 | |
Nobias Therapeutics | 2024-09-04 | |
Draupnir Bio | 2024-07-17 | |
Moderna | 2024-07-08 | |
Pharma Foods | 2024-07-02 | |
Kynexis | 2023-11-07 | |
Eli Lilly | 2022-07-07 | |
EditForce | 2022-06-27 | |
EditForce | 2022-06-27 | |
Hitgen | 2022-02-24 |
免疫、がん、心疾患、内分泌、神経科学、ワクチンなどの領域で事業を展開する大手製薬企業。BioNTechとの提携によりCOVID-19 mRNAワクチンを販売し、2022年には370億ドルの売上を獲得。Pfizerの2022年の売上の最多を占める製品となっている。近年の買収や提携では、Trillium Therapeutics、Arena Pharmaceuticals、Biohaven Pharma、Global Blood Therapeutics、Seagen社などを立て続けに買収し、M&Aを活発化させている。また、近年の提携ではCytoReasonやGeroとの提携によるAI創薬/老化研究、CirCodeとの提携による環状RNA研究、Truveta社との提携による安全性RWD活用、大手VCのFlagship Pioneeringとの提携によるバイオテク設立前のインキュベーション技術へのアクセスなどを行っている。