collectioのデモ版サイトです。一部の企業データと一部の機能がご利用頂けます。

ダッシュボード

ストックリスト

企業一覧

パイプライン一覧

タグ一覧

自社ページ

自社アクティビティ

SummaryPublicationsPatents
企業ロゴ

Takeda

がん、希少疾患、神経科学、消化器、血液疾患、ワクチンなどの領域で事業を展開する日本の大手製薬企業。Millennium Pharmaceuticals, Nycomed, Ariad Pharmaceuticals, TiGenix, Shire社などの買収、および非注力領域の事業売却によって、グローバル化と注力領域の再編を進めている。近年の提携や買収では、2022年にAdaptate Biotherapeutics社を買収しγδT細胞療法の品目を強化。2023年にNimbus Therapeuticsから、Nimbus社の子会社を買収する形式でTYK2阻害剤の品目を獲得している。

Chuo-ku, Tokyo, Japan

この企業の詳細情報の作成をご希望の方は、お気軽にリクエストください

設立

1781

推定従業員数

10001+

累計調達額

$57.8M

Ave:155.4M

Med:22.5M

提携企業数

140

Ave:3.3

Med:1

論文数

0

Ave: 13.2

Med: 4

特許数

0

Ave: 13.2

Med: 4

パイプライン

パイプライン名
/コード

開発フェーズ

対象疾患

標的分子/作用機序

モダリティ

パートナー企業

ADZYNMA

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Congenital Thrombotic Thrombocytopenic Purpura (cTTP),Idiopathic Thrombotic Thrombocytopenic Purpura (iTTP)

ADAMTS13 enzyme replacement therapy

タンパク質

maralixibat

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Alagille Syndrome (ALGS)

IBAT inhibitor

低分子化合物

maralixibat

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Progressive Familial Intrahepatic Cholestasis (PFIC)

IBAT inhibitor

低分子化合物

FRUZAQLA

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

metastatic ColoRectal Cancer (mCRC)

VEGFR inhibitor

低分子化合物

ADCETRIS

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Hodgkin Lymphoma (HL)

CD30 monoclonal antibody-drug conjugate

低分子化合物,抗体医薬

LIVTENCITY

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Cytomegalovirus (CMV) Infection

Benzimidazole riboside inhibitor

低分子化合物

VONVENDI

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

von Willebrand Disease

von Willebrand factor

タンパク質,低分子化合物

HYQVIA

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Immunodeficiency Syndrome,Chronic Inflammatory Demyelinating Polyneuropathy (CIDP),Multifocal Motor Neuropathy (MMN)

IgG+recombinant hyaluronidase replacement therapy

タンパク質

TAK-880

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

IgG-related immune disease

Immunoglobulin

タンパク質

Glovenin-I 10%

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Agammaglobulinemia

Immunoglobulin

タンパク質

Glovenin-I 10%

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Idiopathic thrombocytopenic purpura (ITP)

Immunoglobulin

タンパク質

Glovenin-I 10%

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Motor Neuropathy,Guillain-Barre Syndrome (GBS)

Immunoglobulin

タンパク質

Glovenin-I 10%

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Bullous Pemphigoid

Immunoglobulin

タンパク質

Nuvaxovid

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

COVID-19

Recombinant coronavirus (SARSCoV-2) vaccine

ワクチン

zasocitinib

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Psoriasis

TYK2 inhibitor

低分子化合物

zasocitinib

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Psoriatic Arthritis (PsA)

TYK2 inhibitor

低分子化合物

zasocitinib

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Crohn's disease (CD),Ulcerative Colitis (UC)

TYK2 inhibitor

低分子化合物

mezagitamab

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Immune thrombocytopenia

Anti-CD38 monoclonal antibody

抗体医薬

mezagitamab

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Immunoglobulin A Nephropathy

Anti-CD38 monoclonal antibody

抗体医薬

fazirsiran

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Alpha-1 Antitrypsin Deficiency-associated Lung Disease (AATD-LD)

GalNAc based RNAi

核酸医薬

ENTYVIO IV

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Ulcerative Colitis (UC),Crohn's disease (CD)

Humanized monoclonal antibody against α4β7 integrin

抗体医薬

ENTYVIO SC

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Ulcerative Colitis (UC),Crohn's disease (CD)

Humanized monoclonal antibody against α4β7 integrin

抗体医薬

oveporexton

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Narcolepsy Type 1

Orexin 2R agonist

低分子化合物

rusfertide

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Polycythemia Vera (PV)

Hepcidin mimetic peptide

ペプチド医薬

elritercept

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Myelodysplastic Syndrome (MDS),Myelofibrosis

Activin A, B inhibitor

タンパク質

mirvetuximab

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Platinum-Sensitive Ovarian Cancer (PSOC),Platinum-resistant ovarian cancer (PROC)

Antibody-drug conjugate targeting folate receptor α (FRα)

抗体医薬

ADYNOVATE

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Hemophilia A

Antihemophilic factor, PEGylated

タンパク質

TAK-881

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Immunodeficiency Syndrome

Immunoglobulin, recombinant hyaluronidase replacement therapy

タンパク質

Prothromplex

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Anticoagulation

Four-factor prothrombin complex concentrate

タンパク質

Glovenin-I 5%

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Autoimmune Encephalitis (AE)

Immunoglobulin

タンパク質

QDENGA

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Dengue Vaccine Booster

Tetravalent dengue vaccine

ワクチン

olverembatinib (HQP1351)

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Chronic Myeloid Leukaemia (CML)

BCR-ABL tyrosine kinase inhibitor

低分子化合物

TAK-101

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Celiac Disease

Tolerizing Immune Modifying nanoParticle(TIMP)

タンパク質

TAK-227

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Celiac Disease

Transglutaminase 2 inhibitor

低分子化合物

TAK-360

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Idiopathic Hypersomnia,Narcolepsy Type 2

Orexin 2R agonist

低分子化合物

danavorexton

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Respiratory disease

Orexin 2R agonist

低分子化合物

TAK-341

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Multiple System Atrophy (MSA)

Alpha-synuclein antibody

抗体医薬

TAK-594

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Frontotemporal Dementia (FTD)

Brain-penetrant progranulin fusion protein

タンパク質

ACI-24.060

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Alzheimer's Disease

Abeta active immunotherapy

不明

TAK-004

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Nausea & vomiting

Peptide agonist

ペプチド医薬

TAK-012

探索

非臨床

P1

P2

P3

申請

上市

Acute Myeloid Leukaemia (AML)

Variable delta 1 (Vδ1) gamma delta (γδ) T cells

細胞治療

提携企業

提携企業

日付

プレスリリース

xFOREST Therapeutics

2025-06-10

xFOREST Therapeutics Achieves A Milestone in Drug Discovery Collaboration with Takeda

Protagonist Therapeutics

2025-03-03

BridGene Biosciences

2025-02-25

Bristol Myers Squibb,Be Biopharma

2025-01-15

Keros Therapeutics

2024-12-03

Alloy Therapeutics

2024-11-20

Alloy Therapeutics

2024-11-20

Boston Medical Center

2024-10-24

Astellas Pharma,Ciconia Bioventures,Sumitomo Mitsui Banking

2024-10-08

AC Immune

2024-07-26

1234

Takeda と似ている企業

Pfizer ロゴ

Pfizer

免疫、がん、心疾患、内分泌、神経科学、ワクチンなどの領域で事業を展開する大手製薬企業。BioNTechとの提携によりCOVID-19 mRNAワクチンを販売し、2022年には370億ドルの売上を獲得。Pfizerの2022年の売上の最多を占める製品となっている。近年の買収や提携では、Trillium Therapeutics、Arena Pharmaceuticals、Biohaven Pharma、Global Blood Therapeutics、Seagen社などを立て続けに買収し、M&Aを活発化させている。また、近年の提携ではCytoReasonやGeroとの提携によるAI創薬/老化研究、CirCodeとの提携による環状RNA研究、Truveta社との提携による安全性RWD活用、大手VCのFlagship Pioneeringとの提携によるバイオテク設立前のインキュベーション技術へのアクセスなどを行っている。

1234
    運営企業お問い合わせ利用規約個人情報保護方針

    © Pangaea, Inc. All rights reserved.